fc2ブログ
川崎の鍼灸院、元気堂の院長(女性鍼灸師)のブログです。 身体にいいことや美容に関すること、そしてたまに 私事なども書いています
脈は正直
2012-11-30 Fri 19:19
『先生、私、妊娠してた!』
『ほらぁ、ほーらね(^^)』
この時の私、多分、鼻の穴膨らませてたと思います。

元々は尋常でない肩こりと飛蚊症で
治療にみえるようになった患者さん。
話しているうちに
ひどい生理不順と基礎体温も安定していないということで
婦人科の治療も加えることに。

ある日いつものように脈を診せていただくと
いつもとは全く違う様相
『んっ???あなた妊娠したんじゃない?』
『してないよ~!!この前、婦人科行ってホルモンがバラバラだって言われたし』
『してるよ!検査薬で調べよう!』
『してない!』などと
不毛な議論を2週間くらい続け
今週、冒頭のような報告を頂きました。
しかも既に心拍も確認済み。
多分、7月半ばの出産となりそうです。
本当に脈は正直に
体のことを教えてくれます。

今年はうれしい報告をたくさんいただきました。
来年、元気堂の周りは
ベビーラッシュになりそうです
皆さんにベビーマッサージの御指導ができるように
私も腕をみがいておきましょう!
スポンサーサイト



別窓 | 未妊・不妊 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
2度目のチャレンジ
2012-11-30 Fri 18:51
すっかり間が空いてしまいました。
少し忙しかったです。
今年もあと1カ月。
気を引き締めていきましょう!!

先日、移植後判定の通院の帰りに
報告に来てくれたKさん。

『おかげさまで~
握手して
ハグして
『おめでとう』を言わせていただきました。

この患者さんとの出会いは2か月前。
1回目の胚盤胞移植ではhcgの値が思うように伸びず
残念な結果になったそうです。

そして2回目にチャレンジするにあたり
鍼灸でお身体を整えに来てくれました。
凍結胚のグレードを心配してましたが
あくまでも客観的なものなので
まずはお母さんの体を整えて
卵を迎えてあげましょう♪という治療方針で
治療をさせていただいた結果
めでたくご妊娠
私も本当にうれしかったです

雪が解けて川になって
そして初夏になる頃には
ステキなママが誕生します。
別窓 | 未妊・不妊 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
平常心
2012-11-04 Sun 15:32
先日、何度目かの移植を終えた患者さん。
そして判定日に連絡が・・

『hcgの値がすごく低い』と。
hcgは胎盤から産生されるホルモンなので
妊娠していないと絶対に出ないホルモンです。
だから彼女はちゃんと着床しているということ。
ただこの数値が低いと
流産
子宮外妊娠
の可能性があることも知られています。
ご自身でもネットでいろんなケースを検索をされて
少し自信喪失されていました。

だけどこんな時こそ『平常心
いたずらに悲しんだり、思い込んだりしないこと。
赤ちゃんの生命力を信じて平常心でいてねとお伝えして
次回の報告を待ちました。

東洋医学では
怒、喜、思、憂、恐の5つの感情は
度が過ぎると
臓を傷る(やぶる)と言われています。
だからこんな時こそ『平常心

ネットでNGだったケースを見ても
いい気分にはなれません。
どうせなら
『hcg低くても妊娠しました』の
ポジティブな記事を見ましょうよ。
緊張が解けてリラックスして
血流も良くなるってものです。

後日、彼女から
『胎嚢が確認できました』との嬉しい報告を頂きました。
先日の来院時には
『心拍も確認でき、分娩の病院も決めました』とのこと。
そして6月には彼女も
お母さんになります





別窓 | 未妊・不妊 | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
粉末生姜
2012-11-02 Fri 17:23
自称、『冷え撲滅委員会会長』としては
朝晩、めっきり冷え込む季節となり
今年も何かいい作戦はないかと
日々、試行錯誤しております。

生姜は確かに温まるし
味も好きなんだけど
いちいちすりおろすのは面倒だし
チューブは持ち歩きに不便だし・・と思っていたら
粉末生姜なるものを発見!!
早速、お取り寄せしてみました。
国産の生姜を粉末状にしたもので
小分けにすれば
持ち歩くこともできるので便利そう。
もちろん生姜焼きなど
ふつうのお料理にも使用できます。

早速、今年の冷え撲滅作戦の
アイテムの一つに加えましょう!

ちなみに私は
寝る1時間前に
ホットはちみつジンジャーにして飲んでいます。
ほかほかと温かく眠れますよ


別窓 | 養生 | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
| 美と健康のおもてなし 元気堂院長の元気なブログ |